到着の流れ


ボーディングブリッジをわたり、国際線到着口を通ります。

検疫カウンターで健康確認を受けます。特に、検疫感染症が発生している地域に滞在した方や旅行中に健康状態について何らかの自覚症状があった方は、症状を申告し、健康状態質問票を提出します。

日本人、外国人それぞれの表示のある入国審査カウンターへ進み、日本人はパスポートを、外国人はパスポートと「出入国記録カード(EDカード)」を提出し、入国するための審査を受けます。

階段を下り1階へ。到着手荷物受け取り所にて、手荷物をお受け取りください。なお、受け取り間違い防止のため、お荷物引換証と照合のうえ、お受け取りください。

外国から植物や動物・畜産物を持ち帰られた方は、税関検査の前に植物・動物検疫カウンターで輸入検査を受けます。
※輸入できない物もありますので、事前にお問い合わせください。
【植物に関すること】
名古屋植物防疫所伏木富山支所小松空港出張所
(連絡先: 0761-24-1406)
【動物・畜産物に関すること】
動物検疫所中部空港支所小松出張所
(連絡先: 0761-24-1407)

入国するときは、外国で買ったもの、預かったもの、もらったものを税関へ申告します。 課税物品や別送品の有無にかかわらず「携帯品・別送品申告書」を提出してください。
100万円相当額を超える現金等を持ち込む場合は、税関への届出が必要です。
免税範囲を超えている方または免税範囲を超えているかどうか不明の方は課税検査台へ、免税範囲を超えない方は免税検査台で検査を受けます。
税金は現金で納付します。
詳しくは、金沢税関支署小松空港出張所(連絡先:0761-24-3430)にお問い合わせください。
